hogashi.*

日記から何から

拡張機能「twitter画像原寸ボタンforGreaseTampermonkey」ver.2.0.5公開

 GoogleChrome拡張機能twitter画像原寸ボタン」ver.2.0.5を公開しました(詳細は以下の記事)。
hogashi.hatenablog.com
 これに伴って、Greasemonkey/Tampermonkey用のスクリプトtwitter画像原寸ボタンforGreaseTampermonkey」ver.2.0.5を公開しました。

 これによって、Firefoxにもちゃんと(?)対応しました。これでChrome/Firefox/Operaには対応できたことになります。
 以下の方法でインストールを行ってください。
 なお、Chromeで使えていた拡張機能の設定(タイムラインでボタンを表示するかどうか、などのチェックボックスのアレ)は、Firefoxの方法では使えません。すべての機能がオンになります(詳しくは後述)。

各ブラウザについてのインストール方法

Firefox

 FirefoxGreasemonkey/Tampermonkeyどちらも存在するので、どちらでもOKです。

 (追記:) TampermonkeyはFirefox44.0に非対応なようで、インストールができなくなっていました。Greasemonkeyをお使いください。


 その後、スクリプトのリンク(以下のいずれか)をクリックします(どちらも内容は同じです)。
GitHub: tooi-forGreaseTamperMonkey.user.js - GitHub
Hogashi(個人サイト): tooi-forGreaseTamperMonkey.user.js - Hogashi

Opera

 OperaChrome拡張機能をそのまま使うことが出来ます。

 まず以下からDownload Chrome Extensionをインストールします。
拡張機能「 Download Chrome Extension」 - Opera アドオン

 次にChromeウェブストアからtwitter画像原寸表示をインストールします。
twitter画像原寸ボタン - Chrome Web Store

Chrome

 Chromeウェブストアからインストールするのが良いと思います。
twitter画像原寸ボタン - Chrome Web Store

 ただ、Tampermonkeyも存在するのでそれを使うことも出来ます。
Tampermonkey - Chrome ウェブストア
 この場合はFirefoxと同様に次のいずれかのリンクをクリックしてインストールします(どちらも内容は同じです)
GitHub: tooi-forGreaseTamperMonkey.user.js - GitHub
Hogashi(個人サイト): tooi-forGreaseTamperMonkey.user.js - Hogashi

設定機能について

 Chromeでは設定機能が使えたのですが、Grease/Tampermonkeyを使うと設定機能が使えません。
 ただし、少し面倒ではありますが、自分でソースコードに手を加えるという方法があります。複雑ではないので、やろうと思えば簡単です。

Greasemonkey(Firefox)

 まず、

  • 右上の横棒三本メニューから「アドオン」をクリックするか、
  • アドレスバーに「about:addons」と入力する

と、左のバーに猿のアイコンがありますが、それがGreasemonkeyスクリプト管理ページです。これをクリックします。

 「twitter画像原寸ボタンforGreaseTampermonkey」というスクリプトがインストールされているので、「設定」→「このユーザスクリプトを編集」とクリックします。

 すると新しいウィンドウでスクリプトの内容が表示されるので、これを編集します。

 編集する場所は以下(15行目~22行目)です。

// 設定項目の初期値は「有効」
// 設定を変えるにはここを「無効」にする
// 有効: 'istrue', 無効: 'isfalse'
var options = {
	// タイムラインにボタン表示
	'SHOW_ON_TIMELINE': 'istrue',
	// ツイート詳細にボタン表示
	'SHOW_ON_TWEET_DETAIL': 'istrue',
	// Enterキーで原寸を開く
	'OPEN_WITH_KEY_PRESS': 'istrue'
};

 コメント文にもある通り、項目を有効にする場合は'istrue'、無効にする場合は'isfalse'と入力します。
 例えば「タイムラインにボタン表示」の機能をオフにしたい場合、次のようになります。

// 設定項目の初期値は「有効」
// 設定を変えるにはここを「無効」にする
// 有効: 'istrue', 無効: 'isfalse'
var options = {
	// タイムラインにボタン表示
	'SHOW_ON_TIMELINE': 'isfalse',
	// ツイート詳細にボタン表示
	'SHOW_ON_TWEET_DETAIL': 'istrue',
	// Enterキーで原寸を開く
	'OPEN_WITH_KEY_PRESS': 'istrue'
};
Tampermonkey(Chrome)

 右上にあるTampermonkeyのアイコン(黒い四角に丸2つ)をクリックして、「ダッシュボード」をクリックします。
 「twitter画像原寸ボタンforGreaseTampermonkey」をクリックすると編集画面になるので、上のGreasemonkey(Firefox)と同じように編集してください。

スクリプトの中身

 2つのスクリプトのリンク先の内容は、それぞれ以下で見ることが出来ます。インストールの前に確認したい方はどうぞ(どちらも内容は同じです)

GitHub: twitterOpenOriginalImage/tooi-forGreaseTamperMonkey.user.js at master · hogashi/twitterOpenOriginalImage · GitHub
Hogashi(個人サイト): http://hogas.moe/tooi-forGreaseTamperMonkey-user-js.html

結び

 不具合や疑問点などありましたらお寄せください。
hogas (@hogextend) | Twitter

(2017/03/06 02:44編集)個人サイトを停止中なので打ち消しを入れました。