hogashi.*

日記から何から

Scrapboxで図番号を振る記法

 キャプションを書いたら図番号を振る記法をつくった。ついでに直前の図番号の参照もできるようにした。
 ↓ 詳細は以下。このページにある UserCSS と UserScript を自分で適用すればよい。

scrapbox.io


 コードをいじれば色々できると思うので、もう少し頭の良いやり方があれば教えてください……。

Google で検索してください

 これは whywaita Advent Calendar 2017 - Adventar 14日目の記事です。昨日は denari01 さんの [再]whywaita と久々に会って思ったこと。コミュニティの代替わりについて。 - Narcist's way でした。受け継がれた Dentoo.LT *1、是非いらしてください。

 皆さんは、 whywaita という方をご存知ですか? おそらくご存知だと思います。*2 僕は大学の、特にサークルの先輩として知っていて、様々お世話になっています。個人的には、とても顔が広く、またそうするための努力を絶やさない方だと思っています。また情報収集能力に非常に長けていて、少ない情報から多くのことを調べ知る能力をお持ちです。

 whywaita さんご本人に限らず、世界中のとても多くの人が、情報を調べるための検索エンジンとして日夜 Google 検索を使っています。 Yahoo / Bing などは今回お話にしません。

現状確認

 では、ご存知の如何を問わず、 「whywaita」と Google で検索してください。オッケーグーグルとか言わずにやっていってください。

f:id:hogashi:20171211031309p:plain
検索結果

 どうでしょうか。 僕は Advent Calendar を最近検索したことが Google に把握されているので whywaita Advent Calendar 2016 が見切れていますが、皆さんも大抵は Twitterはてなブログのリンクが引けたことと思います。whywaita が一体誰なのかご存じなかった方はご参照ください。

 僕がここから主題にするのは、検索結果の中身ひとつひとつではありません。例えば、検索語は「whywaita」のまま、今度は画像動画Google
で検索してください。

f:id:hogashi:20171211032550p:plain
画像検索結果

 はい。Google はタブを分けてくれていますから、「画像」タブあるいは「動画」タブをクリックするだけです。画像・動画いずれにも沢山出てくるスライド・プレゼンはおそらく Dentoo.LT のものでしょう。 画像では僕も登場しています。


 それでは、同じように、検索語「下鴨神社」で Google で検索してください。「画像」タブはありますが、「動画」タブはありますか?

f:id:hogashi:20171211034258p:plain
「もっと見る」に沢山あります

 Google で検索することに慣れた皆さんなら、「動画」タブが最初に出ていなくても、「もっと見る」に入っていることをご存知だと思います。お祭りの動画などが出てきますね。

問題提起

 聡明な読者諸君だからお気付きかと思うが、 Google 検索では、タブの順序が関連性によって入れ替えられている、という問題があります。これは、膨大なデータから解析された結果であろうと推測されるので、おそらく人間に対して正しく優しいのです。*3 真偽の程は Google で検索してください。

f:id:hogashi:20171211033723p:plain
f:id:hogashi:20171211034218p:plain

 例え世界が良しとしていても、個人的には「さっき動画だった場所をクリックしたらニュースだった」が起きたりして割りと厄介です。希望的観測ですが、皆さんの中にも同じ気持ちの方が少しはいらっしゃるかと思います。

解決案

 そこで、「google検索タブ固定」という Google Chrome 拡張機能を書きました。Chrome ウェブストアからインストールできます。 以下リンクから、もしくは Google で検索してください。
chrome.google.com

 Google 検索結果ページのタブ順序を、自分の好みに設定し、固定できます (挙動としては、並べ直す、の方が近いですが) 。
 ついでに見えるタブの個数も調整できます。見える個数を少なくしたら、その分は「もっと見る」に入ります。保存ボタンを忘れずに

f:id:hogashi:20171211044931p:plain
デフォルトでは僕の好みになっています / 各自お好みにしてください

 インストールできたら、 「whywaita」や「下鴨神社」などで Google で検索してください。タブの順序や個数がコントロールできるようになりましたか? これであなたも whywaita さんに負けない情報収集能力を発揮できるはず……! *4

結び

 新しく作った雑プロダクトの宣伝でした。 Google Chrome 拡張機能Google の挙動を捻じ曲げるのは背徳感がありますね。あとアイコンとかスタイルとか雑を極めているので、 GitHubリポジトリに pull request をください。
github.com

 whywaita Advent Calendar 2017 - Adventar 14日目の記事でした。明日は nahareport さんの 那覇レポート: あなたの店で食事を です。

*1:Dentoo.LT: 電気通信大学にて MMA が主催して年数回開催している LT(ライトニングトーク) イベントです。

*2:この Advent Calendar は whywaita Advent Calendar なのですから!

*3:「whywaita」では「地図」が一番前に来ていますが、いざクリックしてみても該当結果がありません。これいかに

*4:不具合等あればゆったり直しますので、ご一報ください。

ScrapboxでLaTeXの式をiconとして扱う

 ノートとか取っているとLaTeXの式をめちゃめちゃ書くときがあって、同じ項とか式とかを何回もつかうことがある。該当部分のLaTeXソースをコピーすれば良いものの、もう少し手早い方法がほしいとき、僕はiconを使っている。

 icon機能自体の使い方についてはこのあたり↓に詳しい。

scrapbox.io
scrapbox.io

 iconでは画像を使うものの、LaTeX記法で書いたものも画像として扱われるようで、画像の代わりに置けばよい。

f:id:hogashi:20171129224706p:plain
最初にLaTeX記法で書いてある / 下にその内容をpre記法で書いた(好み)

 これで、[mx.icon]とかすればこの画像が出てくれるので、文中に登場させたいときとかに短くて便利。

 注意としてはページで出る物とiconとして出るものが少し違う見た目であるので、使ってみて調整するのが良さそう。

 雑に書いた平文の文書をテキストファイルに保存したいとき、ローカルなら雑にエディタを開いて保存するけど、ssh先に保存したいと、

  • ローカルに保存してscp hoge.txt targethost:~/path/to/で送る
  • ssh先でvim hoge.txt して :set pasteしたりして貼り付けて保存する
  • ssh先でcat > hoge.txtして貼り付けてC-d

みたいな選択肢があって、僕は一番下をよく使う。

 エディタは編集できて便利ではあるものの、もう編集は完了していてあとは保存したいというときにエディタが必要かというとそんなことはなくて、シンプルな手順で済む方法を知っていると楽で素早い。上の例くらいは知っているけど、普段多分ほとんど知らないで色々過剰にやりつつ過ごしているのでは、と思っているので、知っていって楽になりたい。

レポート書いててカジュアルに徹夜したところ胃腸が一日中おかしくて困っている、もはや体力とか自然治癒力とかでカバーできない体になっており心配、レポートは早めに書こうとしても踏ん切りがつかなくて難しい、世の人間が如何にして色々をやっているのか気になるけど多分自分には適用できないので自分の可能な方法をなるはやで見つけたい。